メルマガ

2022/02/06 20:00

皆様こんにちは!ソムリエ28年目の島幸子です。このメルマガは海外で読んでくださっている方も多いとの事。サミュゼにいらっしゃれない方も読んで下さいね。

 

サミュゼ・アン・トラヴァイヨンをオープンしたのは1996年12月12日。

有限会社ヘルプ開業から5年目の事でした。それまではレストランの開業にまつわる出店場所の選定、メニュー作り、スタッフ教育などとソムリエ、バーテンダー、シェフのプロフェッショナル派遣業務の2本立てで営業していたのですが、新しい仕事を常に探すより思い切って自前でお店を開業しようと考えたのです。

 

ちなみにお店の名前の意味はサミュゼが、私+アミューズメント、トラヴァイヨンは仕事、「自分が楽しむ仕事」という変な名前ですが、私の趣味は世界のブドウ畑回り。生産地でお会いしたオーナーや醸造家が大変な努力と情熱で生み出したワインを、最後にお客様のグラスにお注ぎするのはソムリエです。だから最高の笑顔で生産者の代わりにワインを注ぐソムリエになりたいと思って付けた変な名前なのです。

 

皆様の愛に包まれて24年目を迎えるサミュゼでは、久しぶりにクリスマスディナーをご用意致します。大城シェフが張り切って特別なメニューを考えました。特別なワインもグラスワインコースでご用意致します。席数に限りがございますのでぜひご予約お願い致します。

ハロウィンが終わると街は一斉にクリスマス仕様に変わります。初めはまだまだそんな気分じゃなかったのに寒く感じる日が増えてあっという間に12月になりました。令和最初の年越しまではもうすぐですね。

11月21日から24日まではG20愛知・名古屋外務大臣会合の開催に伴う交通規制がありました。セントレアから名古屋に向かう道路や名古屋市中心部で通行止めの時間帯がありました。4日間セントレアでは今までにない厳重な警備がなされていました。私はセントレアでも勤めていますので空港に出勤すると、空港職員と旅客とそれぞれゲートが設けられ、旅客の方は手荷物検査もあり物々しい雰囲気で少しドキドキしましたが、従業員証を見せるだけで検問は難なく通過できました。G20も全国の警察官の厳重な警備のお陰で各国の要人に何事もなく無事終わったようですね。

 

  

サミュゼでは12232425日の3日間限定でクリスマスディナーをご提供させていただきます。コースにワインが5種付いたコースにはドン・ペリニョンが付いています。ワインは当日のお楽しみ!

 

 

クリスマススペシャルディナー

 

ワイン5種付きディナー

お一人様25,000

 

ディナーのみ

お一人様10,000

 

  

 

今年も残り僅かになりました。サミュゼをご愛顧いただきありがとうございます。皆様へ感謝の気持ちを込めて、今月限定でドン・ペリニヨンをグラスでご提供させていただきます。

 

 

今月のおすすめシャンパーニュ

ドン・ペリニヨン ヴィンテージ2008

葡萄の熟成度は予想をはるかに超え、かつてない高水準の香りと味わいのバランスが完璧に取れたヴィンテージ。溶け込んだ酸味と心地よい旨味を伴うスモーキーな味わいです。

テキストを入力してください。  


ソムリエール 島 幸子

メルマガトップへ
Copyright © サミュゼオンラインショップ. All Rights Reserved.