2022/02/06 23:30
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
中部国際空港セントレアでは、現在国際線でフィリピン航空が6月に運航再開してから、大韓航空、セブ・パシフィック航空、チャイナエアライン、アシアナ航空、シンガポール航空が運航しています。便数は少ないですが、旅行には行けないけど飛行機を見に空港に遊びにくる方をちらほら見かけるこの頃の空港です。
昨年の新型コロナの第三波の影響でサミュゼはひっそりとした新年を迎えました。例年1月はお客様も少なくお店も広々使って頂けますので、お一人様や少人数でのご来店大歓迎です。今月はグラスワイン付きのオードブルちょこちょこ盛りプレートをご用意致します。1人でコースはちょっと…あまり量はいらない…という方でもこういった盛り合わせは如何でしょうか。
大城シェフの愛情の詰まったプレートの一例です
グラスワイン(1杯or2杯)付きで5,000円
尚1月7日までは17時から21時までの時短営業をしております。何卒ご了承下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今月のおすすめワイン
パスカル・クレマン
ブルゴーニュ・ブラン
シャルドネ100%
当主のパスカル・クレマンの家は代々ぶどう栽培家の家系でした。相続する畑を持たなかったのでワイン造りへの道を自分で切り開くことになりました。最初の勤務先で「白ワインの神様」と呼ばれる「コシュ・デリ」のジャン・フランソワ・コシュ氏から直々にワイン造りを教わりました。そこで教わった「必要なことには時間を惜しまず、納得できるまで行う。ヴィンテージごとの個性をじっくりと見極め、臨機応変に、かつ最良の方法で醸造する」ということを実践しワイン造りをしています。ぶどうは信頼のおけるプロフェッショナルな栽培家から購入しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
応援ワイナリー
11月号でお知らせした北海道余市の新しいワイナリー「ランセッカ」からついにワイン初リリースです!奥様の小春さんも栽培のお手伝いをした買いぶどうのナイヤガラを使った辛口のスパークリングワインです。軽い飲み口の気軽に飲めるワインということで、ご自宅でのまったりタイムにぴったりです。私は正月にカニすきと一緒に頂きました。
年末から寒さがグッと厳しくなって来ました。皆さま体調には十分お気をつけ下さい。
ソムリエール 安部絵美香